コンテンツメニュー
cmd+shift+p
, win/linux : ctrl+shift+p
)です。package install
というように入力し、Package Control: Install Package
を選びます。trailings
というように入力し、Trailing Spaces
を選択します。インストール完了です。
半角スペースとタブがハイライト表示されるようになりました。
ただし、全角スペースはハイライト表示されていません。
Trailing Spaces のデフォルト設定では、行末の全角スペースが表示されません。
そこで、行末の全角スペースがハイライト表示されるように設定します。
Preferences → Package Settings → Trailing Spaces → Settings - User
を開く。
"trailing_spaces_regexp": "[ \t ]+",
[ \t ]
の中は (半角スペース)
\t(タブ)
(全角スペース)
です。
行末の全角スペースもハイライト表示されるようになりました。
cmd+shift+p
, win/linux : ctrl+shift+p
)です。delete trailing
というように入力し、Trailing Spaces: Delete Trailing Spaces
を選びます。行末のスペースが削除されました。
まず、ショートカットが使えるようにします。
ここでは ctrl + shift + t
に行末のスペース一括削除を割り当てます。
cmd+shift+p
, win/linux : ctrl+shift+p
)です。key
というように入力し、Preferences: Key Bindings
を選びます。
keys": ["ctrl+shift+t"], command": "delete_trailing_spaces"},
以上で設定は完了です。
キーボードの ctrl + shift + t
を押すと、行末のスペースが一括削除されます。
Preferences → Package Settings → Trailing Spaces → Settings - User
を開く。
"trailing_spaces_trim_on_save": true,
true
に設定することで、保存と同時に行末のスペースが削除されます。