みぞれは突然うちにやってきました。
もちろん、事前にアレルギー検査やお医者さんとの相談はしていましたが、飼うかどうかの決断には至っていませんでした。
しかし保護している方のお宅で顔を見るだけのつもりが、この子はウチで一緒に幸せになる子だ!と思ってしまい・・・そのまま連れ帰ってきしまったのでした。
当然我が家には猫と生活するための用意が全く無く、その日はホームセンターを走り回ることに。
そこで、猫を飼うために用意したもの、したこと、などなど。
これから猫飼おうかなー、飼う時って何がいるのかなーという方、よろしければご参考に。
当日購入したもの
・フード
・ご飯用のお皿(グラグラせずに平べったい形の方が食べやすそうです)
・トイレ及びトイレ用のシート
・猫砂
・首輪(迷子札つき)
・キャリーバッグ
・猫用寝床&毛布
・猫用座布団
・おもちゃ
・爪とぎ噐
上記のものを近所のホームセンターで一気に買いました。
計16,000円くらい。
トイレも種類がいっぱいあって悩みましたが、とにかく砂が外に飛ばなそうなものを選びました。
そして消臭してくれるもの。これ、室内飼いでは大事なポイントです。
色々レビュー等見てデオトイレを選びましたが、今のところ、臭いはほぼ無いです。
あと、餌のお皿は高さがある方がたべやすそうだったので、この商品をAmazonで買いました。見た目が私好みだったというのもありますが・・・
キャリーバッグはこちら。なんか使い良さそうだったので。その後獣医さんにも、「これ使いやすいからお勧めですよー。いいの選びましたね!」と言ってもらえました。