Page-level ads

11週 – おかっぱの4人育児 (双子あり)

双子妊娠生活

11週

投稿日:2012年1月29日 更新日:

ok-pc-top

連日の大雪と、一週間出続けたじんましんにやられっぱなしなおかっぱでしたが…

ようやく昨日色々なことを払拭してくれる出来事がアップアップ

お腹の双子ちゃんの母子手帳、もらって来ていいよーとOKが出たんですニコニコ分かりにくいけど、エコー写真も。

photo:01

上の息子の時はもっと早い段階でもらってたので、双子だから?初期で1人いなくなるっていうからな…とか色々不安だったんです。

しかも双子はつわりがヒドいって言うのに、全くない!!
いやいや、あったはあったんです。
妊娠が発覚したその時から、二日酔いみたいな気持ち悪さ。しかしお正月を過ぎた途端急になくなってしまい…

そんなこんなで心配ばかりしていましたが、双子たちは2人そろって同じ大きさに育って、元気いっぱいでしたラブラブ!頭からお尻まで約4センチ。前回までは2人の大きさに差があったので、同じ大きさになってて更に一安心ラブラブ

早速明日にでも母子手帳二冊もらって来よう!
いや、その前にうちの雪かきか…車が出せない…

とりあえず寝て、明日起きてから考えようかな。

おやすみなさいぐぅぐぅ

iPhoneからの投稿

ok-pc-btm

ok-pc-btm-right

-双子妊娠生活

執筆者:


  1. 匿名 より:

    1. よかったですね
    それにしても一週間もじんましんとは、、!
    辛かったですよね、、。
    ベビー達がすくすく育っていてくれて嬉しいですね(^^)エコーの写真とか、一年前を思いだし懐かしい気持ちになりました(^.^)
    つわりがだらだら続かなくてよかったですね(^^)
    つわりで、チビもいてだと想像しただけでも大変そう。
    早くも親孝行なベビー達ですね(^○^)

  2. 匿名 より:

    2. ホントです( ´ ▽ ` )ノ
    こんなに早くつわりがなくなるなんて、ほんとに親孝行です(*^^*)ありがたいー

    じんましんは、ほんとに大変でした…ちょっと動いたり、薬をのまなかったりするだけで、あっという間に全身に広がって(>_<)自分の身体じゃないみたいでした。

    でも、妊娠中は割とよくあることだよーって言われました。見た目は変わらなくても、身体の中は妊娠で変化してるんですね。

  3. 匿名 より:

    3. 元気になって良かった(#^.^#)
    良くなってよかったね!
    双子ちゃんに会うの楽しみやわ(*^o^*)
    僕も双子ほしいです!

    産むのも育てるのも大変やろうけどね…。

    おかっぱさんの力になれることは、なんでもしますから、また言ってくださいね♪(´ε` )

  4. 匿名 より:

    4. Re:元気になって良かった(#^.^#)
    >家事メン!?パパさん

    ありがとー(*^^*)
    ではお言葉に甘えて、またマッサージしてもらおうかな♫♫
    家事メンパパさんも次は双子ちゃんかもよ(笑)がんばれー

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

陣痛の兆候

ところで私はこの頃、陣痛の兆候はとか、何をしたら陣痛が来るのかという事に非常に敏感になっておりました 多分臨月を迎えた妊婦さんなら、誰もが気になる話題なはず ちなみに私の場合、陣痛の兆候としては…すご …

妊婦検診 14W3D

今日は待ちに待った検診の日 最近腹痛と腰痛がひどくて、お腹の双子が心配で心配で珍しくナーバスになっていたおかっぱでした。 検診の結果… 二人とも元気いっぱいでした すっごく分かりづらいと思いますが、か …

妊婦健診 20W3D

先週の土曜日、三週間ぶりの妊婦健診に。 当日は四月だというのに朝から雪が東京とかは桜が満開だというのに…ま、お天気はどうしようもないからね。そのうちあったかくなるでしょう。 さて、健診の結果、母子とも …

じんましん  その1

始まりは日曜日の朝。 うちの優しい旦那さんが作ってくれた朝食を美味しくいただいて、デザートにリンゴを食べていたところ・・・ なんか痒いな・・・寒くて乾燥してるから? 年とともに水分量は減ってくるし・・ …

ブログ始めました

かわいい息子がおっぱいを卒業し、今年の正月はお酒いっぱい飲めるなぁなんて思っていた私。 が、クリスマス前に妊娠が発覚。 そして元旦、急に襲った腹痛と出血血の塊まで出てきて、流産も覚悟しながら産婦人科に …

ok-pc-side-top

ok-pc-side-btm