Page-level ads

双子出産レポート 産後編 – おかっぱの4人育児 (双子あり)

双子妊娠生活

双子出産レポート 産後編

投稿日:

ok-pc-top

双子[みんな:01][みんな:02]を無事出産し、それからの事も。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
私、上の子[みんな:03]も普通分娩で出産したので、その後の流れは分かってるつもりでした。

LDRで休憩した後、初乳をあげて、自室に戻って寝る。この時移動は全部自分で歩いて移動[みんな:04][みんな:05]

今回も、そうなると思ってました。産後大変なのは帝王切開の時だけだとも思ってました。

が、甘い

この考え、すごく甘かった。
無事終えたとは言え、今回は双子出産。かなり、負担がかかったみたいです。

フガフガ言う可愛い[みんな:15]双子たちに、初めてのおっぱい(初乳)をLDRであげて、たっぷり出産から4時間程休憩を取った後、部屋に移動という段で驚いたのが、
自力で立てない[みんな:06]と言う事。

原因としては、まず出血多量ダウンダウン
1600ccくらい出たそうです[みんな:07]
500mlのペットボトル3本分くらいはてなマークと考えると、結構な量。

あとは、うまく身体のバランスが取れない状態だったようですカエル(助産師さんには虚脱ねーと言われました)
なんせ今まで2人合わせて7キロ近くの赤ちゃんと、胎盤、羊水などなど抱えていたわけだから、急になくなっちゃってうまく対応できなかったんですね[みんな:08][みんな:09]
意外に融通がきかない私でした[みんな:10]

あと、下の腫れもヒドく導尿[みんな:12]
夜はアルブミンという血液製剤の点滴[みんな:12]
熱もあり、起き上がれず…何より、何よりホントに辛かったのが

後陣痛が痛い‼

という事。
これ、本当の陣痛並に痛かったです。さすが陣痛って言うだけあるわー[みんな:17]と、変な所で感心。
双子のために極限まで大きくなっていた子宮。これが卵の大きさにまで収縮するんだから、そら痛いよね[みんな:13][みんな:14]
しかも喘息の持病があるので、痛み止めは出してもらえず。

こんなの想像してなかったよ~しょぼん4日後くらいにはだいぶ楽になったけど、ほんと…痛かった…[みんな:22]

その後導尿は2日後に取れ、歩くこともできました。導尿って、おしっこしてる感覚は全然ないのに、パックにはちゃんと尿が溜まってるからビックリ。
便利~グッド!もう絶対したくないけど[みんな:16]

あと、私だけかもしれませんが、出血量ってどうやって分かるのはてなマークと思い、助産師さんに質問してみたところ
お産の時に装用していた、お産用のパッドの重さを測ってるんですねひらめき電球なるほどー

ちなみにフラフラながら、産後2日目に体重を測ってみると、出産前から10キロ減[みんな:18][みんな:19][みんな:20]
ちぃの出産の時は3キロしか減ってなくて、計算が合わない…[みんな:21]と思っていたので、これはテンションあがりましたアップアップ

出産前は、とにかく産むことだけが目標になっていて、後のことをあまり考えていなかった分、こんな事もあり得るんだなーと勉強になりました。

でも、さすがにもう出産はないかなにひひ

iPhoneからの投稿

ok-pc-btm

ok-pc-btm-right

-双子妊娠生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

管理入院五日目 36W3D

入院生活にも慣れてきました。大体 朝5時か6時には目が覚めて ↓7時半に検温、血圧測定、双子の心音チェック(この時に昨日の便通の有無、おしっこの回数チェックもあり)↓8時に朝食 ↓健診があったりなかっ …

逆子が‼

さっきブログで8月1日帝王切開予定と書きましたが… 今健診を受けてきたところ、 逆子が治ってましたここまで大きくなってて、もう戻ることはないだろうと思っていたので先生も看護師さんたちもびっくり しかも …

妊婦健診 20W3D

先週の土曜日、三週間ぶりの妊婦健診に。 当日は四月だというのに朝から雪が東京とかは桜が満開だというのに…ま、お天気はどうしようもないからね。そのうちあったかくなるでしょう。 さて、健診の結果、母子とも …

双子出産レポート3

色々ありましたが、なんだかんだしているうちに子宮口が全開に 『よし、いきんでー』という声に、渾身の力でいきむ私 ちぃの時は数回でスルッと出て来たのに、今回はなかなか出てこない。 早く出ろー次がつかえて …

妊婦検診 14W3D

今日は待ちに待った検診の日 最近腹痛と腰痛がひどくて、お腹の双子が心配で心配で珍しくナーバスになっていたおかっぱでした。 検診の結果… 二人とも元気いっぱいでした すっごく分かりづらいと思いますが、か …

ok-pc-side-top

ok-pc-side-btm