我が家で折り紙がはやってます。
朝から保育園に行くまでひたすら折り紙の本を開いて折り続ける長男ちいさん(6才)。それを興味津々で見守る、というか邪魔する双子の弟たち(4才)。そして長男の折った作品を食べる末っ子マドカ(1才)…
折った作品を貼って絵を描いてドヤ顔のちいさん
ところが、今朝、これまで食べるか破るかしかなかったマドカがいつの間にか折り紙に挑戦!
いや〜1才でも折り紙出来るんですね。
お兄ちゃんが折ってる鯉のぼりのマネをして(この時期に何故そのチョイス)、結構いいとこまで折ってました。天才か‼︎
私、これでちょっと興奮してしまいまして『すごいね!まどちゃん鯉のぼりじゃん!天才だな!』と褒めまくってしまいました。
この行為が後に悲しい事故につながるとは、その時はまだ知る由もなかったのです……