Page-level ads

携帯かえました – おかっぱの4人育児 (双子あり)

日常

携帯かえました

投稿日:2014年11月11日 更新日:

ok-pc-top

 

私の住んでる地域、田舎なんです。

 

どれくらい田舎かというと

 

  • 自宅から海まで徒歩で行ける
  • 山も近い
  • 町の中にデパートと言えるものがあるような、ないような・・・
  • 電車は一時間に一本
  • 電車の扉は手動
  • セブンイレブンが去年できた
  • こどもが少ない
  • 老人が多い
  • コンビニの駐車場がやたらと広い
  • 雪が降っても学校は休みにならない
  • 雑誌等の発売日が一日遅れる

などなど・・・

 

 

でね、そんな田舎では携帯の電波が悪いんですよ。

 

 

いつまでもいつまでも読み込み中・・・

ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる・・・

なんか分からないけどそういうマークがずーっと回り続ける訳ですよ。

 

 

 

やっとられん!!

 

 

普段は温厚な主人がそう言い放ち、土曜日にS社からA社にかえることになりました。

 

いやぁ

 

 

ネットのつながりやすさって、大事ですね。

 

めっちゃ電波いいです。

快適です。

 

 

 

iPhone6も画面綺麗だし、カメラもいい気がする。

しばらくこれでお世話になりまーす♪

 

image

 

 

 

 

 

 

 

ok-pc-btm

ok-pc-btm-right

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

まさかの胎内記憶を話しだす 4歳3ヶ月

突然でした。   近頃長湯のばんちゃんと一緒に、お風呂でお茶、コーヒー、お味噌汁を作って飲むまねをする、という謎のごっこ遊びをして盛り上がっていました。   何の脈絡もなく 「ちい …

今シーズン初!牡蠣食べました

牡蠣。 寒くなってくると食べたくなる! 生もいいけど、焼いても最高 私の住んでる地域でも、牡蠣が出始めまして、先日お祭りで今シーズン初の牡蠣を食べました こんな感じで焼きまして いただきまーす 6個で …

天パ復活

雪、やまないですね 巷ではインフルエンザが大流行というニュースをみたウチの優しくて心配性な旦那さんは 「うつったらいかんから、人の多い所は行っちゃダメやよ雪も降っとるし運転も危ないからやめといた方がい …

便秘、シミ解消法

近頃我が家でブームになっているのがこれ。 ハトムギです。 元々うちの実家で両親が飲んでいて、母は長年困っていた便秘がこのハトムギと玄米で解消 父は年のためおでこ辺りにできていたシミが消えてしまった と …

りんご

先日、友人から 『じきブツが届くから、手洗って待ってな!』 というメールが。 手洗い指定… と思いつつ、翌日こんなものが。 りんご しかも一箱 開けてみると、色の濃いかなり大きめのリンゴが入ってました …

ok-pc-side-top

ok-pc-side-btm