こんにちは。
今日はなんだか一日イライラしてしまい、やだな〜と思いつつネットを見ていたら
見つけたのがこの文章。
子供の寝顔をみても疲れは吹き飛ばない
そうなんですよね。
めっちゃスッキリしました。
大変なことがあっても、この子の寝顔を見るだけで明日も頑張ろうと思えます♪
とか、
この子の笑顔を守りたい、
とかあるじゃないですか。
私もイライラしてなかったらすごく賛成なんですけど、イライラしてるとそう思えない。
寝るならさっさと寝ろよ手間かけさせやがって
とか思ってしまう。
鬼です。
とてもいい母親とは思えない。
でも365日子供番組の優しいお母さんみたいなこともできない!!
てかいるのそんな人?仏様?
子育てをしている時って
イメージとしての良い母親像と自分自身のギャップに、愕然としたり失望したり・・・という瞬間が時々あるんです。(私だけかもですが)
今日もそれに近い日で落ち込み気味だったんですが、タイトルの文章を発見して一気に楽になりました。
自分だけがこんな負の感情をもってるわけじゃないんだな〜
と思えたからかな。
夕方からは気分を切り替えて、明るい気持ちで子供達と接します!
がんばるぞ!