Page-level ads

2017年 パソコン転売・修理販売 収支公開 – つまさぽ(妻のサポート)

PC修理販売

2017年 パソコン転売・修理販売 収支公開

投稿日:

ws-pc-top

こちらの記事(2016年 パソコン転売・修理販売 収支公開)で2016年の収支を公開しましたので、2017年の収支も公開しようと思います。

売上高、売上原価、仕入高、在庫、利益となかなか生々しいデータです。

何か商売を始めようという方の資金計画に役立てば幸いです。

ws-pc-more

2017年収支

詳細を上期(1月〜6月)と下期(7月〜12月)に分けて公開します。

さらに2017年でまとめた結果も公開します。

この収支はパソコンの転売・修理販売に関する数字のみ記載してあります。

収入は売上高のみで、支出は売上原価と売り上げに関わる販売手数料および送料のみです。

その他経費(工具、消耗品費、パソコンなどの設備費、電気代)などは含まれておりません。

キャッシュフローは売掛金、買掛金はなく、すべて現金即時決済だったと仮定した数字です。

キャッシュフローは(利益 – その月の在庫の増減)で計算しています。

2017年上期

2017年1月 2017年2月 2017年3月 2017年4月 2017年5月 2017年6月
売上 ¥912,518 ¥1,338,913 ¥1,611,569 ¥2,172,977 ¥1,116,820 ¥1,509,450
売上原価 ¥680,993 ¥1,027,427 ¥1,173,090 ¥1,436,161 ¥896,018 ¥1,106,171
手数料および送料 ¥65,849 ¥101,235 ¥117,474 ¥163,455 ¥83,711 ¥120,440
利益 ¥165,676 ¥210,251 ¥321,005 ¥573,362 ¥137,091 ¥282,839
利益率 18.16% 15.70% 19.92% 26.39% 12.28% 18.74%
販売台数 7 11 18 34 22 35
利益/1台 ¥23,668 ¥19,114 ¥17,834 ¥16,864 ¥6,231 ¥8,081
仕入高 ¥1,127,960 ¥1,027,873 ¥2,130,690 ¥1,183,862 ¥1,050,937 ¥1,585,167
在庫 ¥842,969 ¥843,415 ¥1,801,015 ¥1,548,717 ¥1,703,637 ¥2,182,633
在庫数 8 13 46 41 52 61
キャッシュフロー -¥281,291 ¥209,805 -¥636,595 ¥825,660 -¥17,828 -¥196,157

2017年下期

2017年7月 2017年8月 2017年9月 2017年10月 2017年11月 2017年12月
売上 ¥2,621,535 ¥1,367,068 ¥1,419,486 ¥899,474 ¥974,110 ¥994,300
売上原価 ¥1,785,628 ¥918,288 ¥1,009,125 ¥626,622 ¥673,592 ¥628,564
手数料および送料 ¥207,078 ¥109,585 ¥117,493 ¥72,000 ¥76,137 ¥83,517
利益 ¥628,828 ¥339,194 ¥292,867 ¥200,852 ¥224,382 ¥282,219
利益率 23.99% 24.81% 20.63% 22.33% 23.03% 28.38%
販売台数 47 30 36 23 16 25
利益/1台 ¥13,379 ¥11,306 ¥8,135 ¥8,733 ¥14,024 ¥11,289
仕入高 ¥1,496,445 ¥717,063 ¥775,885 ¥621,944 ¥602,208 ¥287,737
在庫 ¥1,893,449 ¥1,692,224 ¥1,458,983 ¥1,454,306 ¥1,382,922 ¥1,042,095
在庫数 64 64 53 55 53 34
キャッシュフロー ¥918,012 ¥540,420 ¥526,108 ¥205,530 ¥295,765 ¥623,046

2017年 収支 まとめ

2016年 2017年
売上高 ¥9,614,911 ¥16,938,220
売上原価 ¥6,883,399 ¥11,961,679
手数料送料 ¥792,278 ¥1,317,975
利益 ¥1,939,234 ¥3,658,566
利益率 20.17% 21.60%
販売台数 132 304
利益/1台 ¥14,691 ¥12,035
仕入高 ¥6,288,503 ¥12,607,772
在庫 ¥396,002 ¥1,042,095
キャッシュフロー ¥2,730,704 ¥3,012,474

所感

キャッシュフローについて

  • 年初から月間100万円オーバーで仕入れることができました。
  • 仕入れが増えた分売上も増えましたが、上期のキャッシュフローはなんとマイナスでした。。。
  • しかし、4月の新生活シーズンから販売数が伸び、キャッシュフローもプラスに転じました。
  • 下期は上期ほど仕入れることができなかったことと、順調に売れたこともあり、最終的にはキャッシュフローはプラス300万円でした。
  • やはりキャッシュが増えない月が続くので、現状の規模でこれ一本で食べていくには無理がありそうです。

年間を通して

  • 利益は365万円と会心のできでした。
  • 去年に比べ1.88倍です。ありがたいことです。
  • 販売数は2.3倍でした。
  • 1台あたりの利益額が2500円ほど減っていることから、低価格商品増やし販売数が増えたことが良かったと思います。
  • ただし、販売数が増えれば作業量も増え、負担が大きくなります。
  • やはり一部作業の外注化を考えたほうが良さそうですが、腰が重いです。。。
  • 在庫は多いときで200万円超。その時はすべての在庫をさばけるのか不安でしたが、結果としてうまくいきました。

最後に

続けることが大事!

作業としては2016年とやっていることはほとんど同じでしたが、効率化や価格帯の変更などちょっとの工夫で売上が伸びました。

利益も1.88倍と増えましたので、とにかく継続することが大事だと思います。

このあまり投稿されていないブログも頑張って更新していきたいと思います。。。

 

参考になれば幸いです。

ws-pc-btm

ws-pc-btm-right

-PC修理販売
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Mac Pro 2009 で Gainward GeForce GTX 680 Phantom HDMI オーディオ音声出力を有効にする方法

ヤフオクで念願のMac Pro 2009 を手に入れました。 グラボは GeForce GTX680 ですが、HDMI接続しても音声が出力されません。。。 その対処法を記しておきます。

ヤフオクAPIのための親カテゴリIDの調べ方

ヤフオクAPIを使ってみました。 リクエストパラメータにカテゴリIDを指定する項目があるのですが、カテゴリID検索だと「オークション > コンピュータ > パソコン > Mac &g …

東芝 dynabook のリカバリでERROR:08-0E89-0000 が発生

はじめに こんにちは。たろうです。 先日、東芝 dynabook T451/57DR のリカバリを試みたところ、以下の様なエラーが発生しました。 試行錯誤しましたので、備忘録として残しておきます。

富士通 FMV ESPRIMO FH77/UD FMVF77UDB 分解 メモリ増設 HDD換装

富士通 FMV ESPRIMO FH77/UD FMVF77UDB が入荷しました。 この機種に関する分解情報がなかったので、分解してみました。 メモリ増設、HDD換装、BDドライブ換装をお考えの方は …

freeDOS で nvflash を実行すると「This program cannot be run in DOS mode.」と表示される

FreeDOS で nvflash を実行したらエラーが発生しました。

ws-pc-side-top

ws-pc-side-btm